2006年05月31日

まるよし行ってきたんやいてよ。

写真見たら食べたなってきたんやいてよ。

ほいで行ってきたんよ。

てくてくてくてく徒歩3分

対岸(?)に見えるは噂のまるよし。

理性ある大人としては横断歩道を「青」で渡らなあきません。
これ日本の常識ですね。

でも横断歩道、ちょっとね、微妙にね、遠いんやいてよ。

ちゅうことでまるよし向かって、まっすぐ道を横断することにしました。

ワー。
ちょいワルー。




ほいたらよ。




見つけてもたんやいてよ。





まるよしに通いつめたちょいワルオヤジどもの軌跡を。



道の中央の植え込みの、踏みしめて踏みしめて出来た熊野古道に匹敵するほどの見事な道。

「和歌山タイム」という言葉を生んだ程、まったり屋さんが多いという噂の和歌山人。

ちょい先の横断歩道に行くのもうっといわー、な感じが滲み出てるこの道から推測するに。


けっこうせっかちですな。

っていうか、単にルーズなだけなんかの?

まぁ他県の人に県民性を疑われるんもアレやよってに、県民性うんぬんの話はもうやめとこか。

な。

しかしまー、きれいに踏んじゃあらいてよ。

一筋に伸びたまるよしまでの道に、
まるよしに惚れ、通い詰めた人々の熱きロマンを感じました。

ロマンあふれる道。



そんなロマンを感じつつ、くぐったのれん(ってあったっけ?)の先に待ち構えていた中華そば。
美味でございました!

汗だくだくになりながら、はふはふおいしく頂きました。

こんな素敵グッズもありましたよ。

ちらし寿司150円。

おにぎりは...値段見るん忘れたんやいてよ~。

アホじょ~。



大食いさんも、これでばっちり満腹間違いなしですね。

まるよし行きよし、行っちょいで♪  


Posted by ikora.tv at 19:44Comments(0)

2006年05月31日

中華そば まるよし


IKORAスタッフ Mがよく出没する中華そば「まるよし」
突出した特徴はないけど、中華そばの基本をしっかり押さえ、
丁寧につくられているのが感じられます。
「あっさり」しすぎず、「こってり」しすぎず、で毎日食べても飽きません!
良質の鹿児島産豚肉にこだわって作られる、自家製のチャーシューがまた最高face05

店を切り盛りしてる、気さくなお母さんの人柄もナイスですicon22
夜は20:00頃に閉まってしまうのが残念ですが・・・

中華そば まるよし
定休日 土・日
営業時間 11:30~14:00
夕方~20:00

中華そば 500円

もちろん定番の「早すし」もあります。
地図はこちら  


Posted by ikora.tv at 12:19Comments(1)

2006年05月31日

おされなイタリアン食べたんよ。

ゆうべ。

なんや。
宮前のエバグリの近くに、西松屋ってベビー用品のお店できたじゃないですか。
その敷地内にできたイタリアンのお店です。

名前ですか?
忘れました...。

自分の使えなさ具合にぐんにゃりです。

ええと、記憶の片隅の記憶をたどってみたところ、
カンテグランテとかそんなんです。
それって大阪中津のカフェギャラリーやんか!と突っ込んだ方いらっしゃいましたら、
...なんとなく気が合いそうな気がしますね~(笑)

まぁそれはさておき、
名前なんとなく似てるんよ。

なんかそういう感じの名前なんよ。



まぁ、取り合えず行ってきたんですよ。

ええと、写真?

食べるのに夢中で撮ってません。
ええ、
スタッフブログに書くっちゅうこと忘れてました。

忘れてましたよ!!

細かいこと書くの面倒になってきたんでここで締めます。

ええお店やった~



  


Posted by ikora.tv at 10:52Comments(0)スタッフ紹介

2006年05月30日

昼ごはん

本日の昼ごはんは、オフィス近くの「かるとふぇる」さん


ランチメニューはオーナーさんの気まぐれで、毎日3種類。
パスタ、和風の定食、欧風料理(オムレツが多いかな)の中から選べます。

今日はパスタをチョイス。「毛ガニのトマトソース」
ちょっと食べにくいのが難点ですが・・・ぎっしり身が詰まった毛ガニがたっぷり入って大満足face02

どのランチにもサラダ、デザート、ドリンクが付いて800~1000円。

夜は「和」と「欧」を組合せた料理で、おいしいワインと焼酎がいただけます。
特に、焼酎の品揃えは豊富で、魔王をはじめ宝山シリーズなど、プレミア焼酎が楽しめます。

場所は和歌山駅 東口から東へ約500m
ランチ 11:30~14:00
ディナー 17:00~
地図はこちら
  


Posted by ikora.tv at 14:09Comments(0)

2006年05月30日

事務所はフィギュアで・・・・

事務所にはおもちゃが・・・、
どんどん増えております。どうなっていくんだぁあ????



まるっこいオレンジのチェーン?はドラゴンボールです。
夢叶えてくれるんかなぁ?  


Posted by ikora.tv at 10:15Comments(0)

2006年05月29日

常夏の島からのブログ?!

はじめまして~IKORAスタッフのM ♂です!
ただいま常夏の島からじゃなくて、事務所で汗かきながらブログかいてますface07
というのも、ついにボロ エアコンが動かなくなりました。






耐え切れず、俺を涼しくさせてくれるグッズを物色していると・・・
いた~ ぷーさん 発見!!

でもよく見ると、扇風機じゃなく、ハロゲンヒーターicon07
社長、早く買ってくださ~い!
  


Posted by ikora.tv at 21:55Comments(0)スタッフ紹介

2006年05月29日

riderデス

かっちょええ!face05
うぃ~!?
スタッフの最長老riderです。
文章を書くのは大の苦手やけど、ちょいちょい書くようがんばりますわぁ  


Posted by ikora.tv at 14:54Comments(0)スタッフ紹介

2006年05月26日

スタッフR

いこらブログ盛り上げ隊のスタッフRです。
気合を入れるため武士のデザインにしてみました。。icon16
自己紹介:食欲、睡眠欲、遊欲が激しい性格です。
スタッフブログにどえらいいっぱい書き込みするんで、宜しくお願いします。
  


Posted by ikora.tv at 22:56Comments(0)スタッフ紹介

2006年05月26日

OPENめざしてGO!

スタッフRです。
これからガンガンかいちゃるでぇ~!  


Posted by ikora.tv at 22:24Comments(0)